探偵気分♪で謎解きに挑戦!

ブックセンターめいわ

2017年07月22日 13:43

こんにちは!

中山店のパート③です(^-^)

推理モノの本やドラマを見て、犯人を言い当てることって出来ますか?

さすがにいかにも怪しげ〜な人じゃないでしょ、と違う人を予想してみても、その人もさらにひっかけで、全然予想してなかった人が犯人…!なんてことがよくあります(T-T)

頭がかたいんですかね

そんな人におすすめしたい‼︎


【ステップ①】
探偵の力を身につける!

『名探偵コナンの探偵入門』
『名探偵コナンの探偵入門vs.怪盗編』
(小学館)

観察力や分析力、推理力など探偵に必要な能力をトレーニングできちゃいます


【ステップ②】
脳トレで頭をやわらかくする!

『東大ナゾトレ 東京大学謎解き制作集団Another Visionからの挑戦状』
(扶桑社)

ひらめきさえあれば小学生でも解ける問題ばかりで、解けば解くほど頭が柔らかくなります!

謎を解くコツをつかみ、ひらめき力もUP


【ステップ③】
短いミステリーに挑戦!

『2分間ミステリ』
(ドナルド・J・ソボル/早川書房)

面白くてちょっぴりためになる推理クイズ集。

1冊に60篇ほどの事件が載っています。

問題文はわずか2ページ。

問題文の後に質問があるので答えてください。

2ページの文章の中にすべての推理材料が揃っているので、頭をフル回転させて難事件を解決しましょう!

もちろん解答も載ってます



【実践編】
小説を読んで推理してみよう!

『シャーロック・ホームズの冒険』
(コナン・ドイル/新潮社)

名探偵といえばホームズでしょ!

こちらの本は物語が10編載った短編集。

意表をつく事件の展開!軽妙なユーモアあふれる作品ばかりなので、推理実践編にぴったり



本を読んで頭の体操!いかがですか?



関連記事