へんな水族館がつくった日本一へんな魚の説明書!

ブックセンターめいわ

2018年05月31日 10:53

おはようございます
和田店Uです

今回は愛知県の竹島水族館名物「魚歴書(ぎょれきしょ)」をご紹介した楽しい1冊…

『へんなおさかな』をご紹介♪


古くて小さい水族館なのに入場者数は年間33万人を突破する竹島水族館の人気のワケは?

飼育スタッフが お客さんに魚たちのことを知ってもらいたくて手作りしたコノ魚の履歴書「魚歴書」なんですって





85種の海の生物の生態や性格をユーモラスなイラストとともに紹介

漢字にふりがながたくさんついているので、小さい子も読みやすくなっています

ヒゲがはえた魚
イチゴがらのパンツをはいた魚
食べすぎて死んでしまう魚…

どの魚もへんな顔をしていたり、へんな性格や名前だったりするけれど、 よ~く見ると一生懸命生きていて、とってもかわいい!

この本で、へんな魚たちのへんな世界をお楽しみください

お買い求めは是非、めいわ各店で♪

関連記事