老若男女問わず『安室の女』

ブックセンターめいわ

2018年06月25日 11:50

こんにちは
和田店Uです

突然ですが皆様!
劇場公開中『名探偵コナン ゼロの執行人』はもうご覧になりましたでしょうか?

和田店の中番&遅番スタッフは観賞済みw
みんなで『安室の女』です。『公安警察への納税者』ですww

さて…

私立探偵「安室透」であり、黒の組織の「バーボン」であり、公安警察「降谷零」でもある

トリプルフェイスを持つ男、安室透

タレ目、褐色の肌、明るい髪色、声優さんはガンダムのアムロ・レイと同じ人…

それくらいの知識で私、映画を見に行ったんですけれども(普段 無愛想な長男が見に行きたい!って甘えてくれたもので、母、嬉しい~ってw)

『これでよく公安が勤まるな』
冷たい声で叱られる風見刑事が不憫ながらも、羨ましいっw

車! RX-7!
描写、細かくないですかっ?
イニシャルD~を思い出したり

何よりあのドライビングテクニックと、運転中の表情!

そりゃあ、惚れますわ!

彼を興行収入100億の男にしたくなりますよ←現在80億は突破したみたいですね

スピンオフ漫画『ゼロの日常』連載開始のサンデーや安室透が表紙のサンデーSが売り切れるのも、公安 降谷さんから認めてもらえた疑似体験アイテム(?)『降谷』印鑑(隷書体)が爆売れするのも必然です

そのサンデーS…明日入荷分のダークな安室表紙で第3弾目

来月号で連続表紙企画は終わり

でも『烈火の炎』の作者さんの新連載『麗の世界で有栖川』、児童相談所職員たちのドラマシリーズ『新・ちいさいひと』など、面白い作品がたくさんです

引き続き&今からでも!ご購読をオススメします!

そして『ゼロの日常(ティータイム)』…

コミック派の皆様に朗報です!
8月8日にコミック発売が決定しました

是非!めいわ各店でお買い求めを♪

関連記事