聞き取れなかった時…

ブックセンターめいわ

2016年11月05日 22:26

お問い合わせがあって、聞き取れなかった時って、3回くらいまでしか聞き返せなくないですか?

私、Uはそうです

先日、服装から工務店勤務のお客様?落ち着いた雰囲気の男性の方に
『○○ありませんか?』とお声を掛けられたんですが、私、『グローブ』と聞こえ


(え?スポーツ用品は扱ってないし、絶対聞き間違いだ)と思い、『申し訳ございません。もう1度よろしいですか?』と聞き返しました

お客様『○○』

今度は『グルーヴ』と聞こえ、私の脳内では


『みんな、一体となって楽しもうぜ』とDJがクラブで煽ってる光景が…

(ダンスや音楽雑誌で、そんなのがあるとか?いやいや、何か違いそう。そんな激しそうな趣味をお持ちのお客様じゃなさそうだし)

もう一度 訊ねましたが、やはりグルーブと聞こえる…

歯の治療で被せものをする時に 金属がしっかりハマるように、歯に溝を形成するんですが


(これも絶対違う。グルーブだけ記載の本とか聞いたことない)

さすがに もう1度お訊ねするのは失礼かもだしと、内心焦りながら、他のベテランスタッフに助けを求めたところ

『るるぶですね♪コチラです』

…『るるぶ』だったんかぁいww
都道府県別に紹介されてる有名な旅行本ですね

聞き間違えがハンパないです

レジで精算時にお財布を車に忘れたお客様が『ちょっと待ってて』と おっしゃったのを 『モップ持ってて』と聞き間違えたくらいですからww

年齢のせいでしょうか…(T_T)
頑張れ 私!

関連記事