2017年10月16日
シャツの襟袖汚れに!
お疲れ様です
和田店Uです
え~…うちには中学生と小学生のおサル…もとい息子がいます
2人の汚してくる制服の洗濯に(も)頭を悩ませる日々です
野球少年のママさんに『ウタマロ石鹸がいいよ~』と教えてもらい、使っていました
でも襟袖部分は布地が擦れて傷んでしまうし、面倒でw、だんだん放置気味に…
そこに救世主登場!
お昼の情報番組で、万能シミ抜き剤「魔法水」が紹介されていたんです
あいにく 分量以外の内容は見れませんでしたが、多分こんな使い方だろうと想像し、試してみました
汚れは浮かした方がいいかなと、汚れたシャツをお湯に付けている間に「魔法水」を作り
襟袖の汚れている部分に塗り、軽~く揉みこみます
そのまま洗濯機に投入
結果がコチラ♪

いい仕事してますよ!「魔法水」!
その「魔法水」ですが、作り方から使い方まで紹介する本が発売されていました

使い方…本家と私のは違っていましたが、汚れが落ちたことには変わりないw
「魔法水」は家にあるもので簡単に作れます!
時間が経ったシミにも効果ありです!
残念ながら、泥汚れやボールペンのインク汚れは落ちません(T_T)
泥汚れには、やはりウタマロですかね

当店で取り扱いはありませんけれど(-_-;)
お洗濯の味方の書籍『魔法水でシミが落ちる!』 ならっ
お買い求めは是非 めいわ各店で♪
尚、お洗濯といえばコインランドリー!
コチラも絶賛フル稼働中です
和田店Uです
え~…うちには中学生と小学生のおサル…もとい息子がいます
2人の汚してくる制服の洗濯に(も)頭を悩ませる日々です
野球少年のママさんに『ウタマロ石鹸がいいよ~』と教えてもらい、使っていました
でも襟袖部分は布地が擦れて傷んでしまうし、面倒でw、だんだん放置気味に…
そこに救世主登場!
お昼の情報番組で、万能シミ抜き剤「魔法水」が紹介されていたんです
あいにく 分量以外の内容は見れませんでしたが、多分こんな使い方だろうと想像し、試してみました
汚れは浮かした方がいいかなと、汚れたシャツをお湯に付けている間に「魔法水」を作り
襟袖の汚れている部分に塗り、軽~く揉みこみます
そのまま洗濯機に投入
結果がコチラ♪

いい仕事してますよ!「魔法水」!
その「魔法水」ですが、作り方から使い方まで紹介する本が発売されていました

使い方…本家と私のは違っていましたが、汚れが落ちたことには変わりないw
「魔法水」は家にあるもので簡単に作れます!
時間が経ったシミにも効果ありです!
残念ながら、泥汚れやボールペンのインク汚れは落ちません(T_T)
泥汚れには、やはりウタマロですかね

当店で取り扱いはありませんけれど(-_-;)
お洗濯の味方の書籍『魔法水でシミが落ちる!』 ならっ
お買い求めは是非 めいわ各店で♪
尚、お洗濯といえばコインランドリー!
コチラも絶賛フル稼働中です
Posted by ブックセンターめいわ at 13:36│Comments(0)
│実用書