QRコード
QRCODE

2018年02月15日

漢字のルーツをマンガで知る!

こんにちは
和田店Uです

今回は『マンガで読む!本当に泣ける漢字の本』をご紹介

漢字のルーツをマンガで知る!

こちらは様々な漢字の成り立ちをマンガを交えながら、分かりやすく説明してくれています

例えば 、要らないものを捨てること、人を見捨てることなどの意味がある 「棄」

漢字の上部は生まれたばかりの赤子

その下の部分はカゴとそれを持つ両手で遠くへ押しやる形です

つまり、この漢字は生まれたばかりの子どもを棄てる様子を表しているのだそう

次に、かなしみを表す「哀」と「悲」

「哀」は衣で口を隠し悲嘆にくれる姿、「口に出したい思いを隠す」というのがその成り立ちで は心の中にある思いを秘めたかなしみ

「悲」は上部の「非」は羽根が左右まっぷたつに割れるさま…心が激しくさけてしまうような、目に見えてわかるほどのかなしみ

同じ読み方なのに おもしろいですよね

マンガなら、お勉強にアレルギーなお子さんでも入りやすいかと思うのですが、いかがでしょうか?

お買い求めは是非、めいわ各店で♪


同じカテゴリー(コミック)の記事画像
今話題の、、、
悲しみ…。゚(゚´Д`゚)゚。
入荷遅延のお知らせ&癒し本のご紹介
その日、人類は思い出した。 突然暴れだすヤツらの恐怖を。
『取引』から始まったある男女の結婚
『安室の女』様待望の!
同じカテゴリー(コミック)の記事
 今話題の、、、 (2019-01-22 20:02)
 悲しみ…。゚(゚´Д`゚)゚。 (2018-08-29 14:02)
 入荷遅延のお知らせ&癒し本のご紹介 (2018-08-23 15:46)
 その日、人類は思い出した。 突然暴れだすヤツらの恐怖を。 (2018-08-20 15:21)
 『取引』から始まったある男女の結婚 (2018-08-16 14:27)
 『安室の女』様待望の! (2018-08-10 10:25)
Posted by ブックセンターめいわ at 16:18│Comments(0)コミック児童書
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
漢字のルーツをマンガで知る!
    コメント(0)