2018年04月28日
超超初心者向け!
こんにちは。
中山店のパート③です。
さてここで世の中のパパ達に問題です!
【問】
日曜の昼、
ママが子供を置いて
出かけると言いました。
どう対応するのが
正解でしょうか?
•「昼ご飯用意しておけよ」って言う?
•コンビニの惣菜はあり?
•ファミレスに行っちゃう?
…正解はこちら

自分でつくる‼︎
といっているのは入荷したばかりのこの本

『料理パパドリル』(プレジデント社)
料理超超初心者さんのためのレシピ本です。
載っている料理は焼きそばや豚のしょうが焼きなどド定番のものばかり。
しかも、普通のレシピ本では省略されがちな細かい事も詳しく書かれています。
例えば、
「キャベツは真ん中の芯を切り落とし、幅2cmくらいに切っていく。」
とか
「ザルにもやしを入れ、そのまま水をかけて洗う。」
とか。。
とにかく懇切丁寧(*^ω^*)
さらに作った後は記録しておくページも。

載ってるメニューを少しアレンジする応用編もあるので、一通りマスターしてからも参考になります!
パパドリルとなってますが、パパじゃなくても全ての料理初心者さんにおススメです。
子どもさんにも良さそう
料理を始めてみよっかなー、という方にぜひ‼︎
中山店のパート③です。
さてここで世の中のパパ達に問題です!
【問】
日曜の昼、
ママが子供を置いて
出かけると言いました。
どう対応するのが
正解でしょうか?
•「昼ご飯用意しておけよ」って言う?
•コンビニの惣菜はあり?
•ファミレスに行っちゃう?
…正解はこちら


自分でつくる‼︎
といっているのは入荷したばかりのこの本

『料理パパドリル』(プレジデント社)
料理超超初心者さんのためのレシピ本です。
載っている料理は焼きそばや豚のしょうが焼きなどド定番のものばかり。
しかも、普通のレシピ本では省略されがちな細かい事も詳しく書かれています。
例えば、
「キャベツは真ん中の芯を切り落とし、幅2cmくらいに切っていく。」
とか
「ザルにもやしを入れ、そのまま水をかけて洗う。」
とか。。
とにかく懇切丁寧(*^ω^*)
さらに作った後は記録しておくページも。

載ってるメニューを少しアレンジする応用編もあるので、一通りマスターしてからも参考になります!
パパドリルとなってますが、パパじゃなくても全ての料理初心者さんにおススメです。
子どもさんにも良さそう

料理を始めてみよっかなー、という方にぜひ‼︎
Posted by ブックセンターめいわ at 13:54│Comments(0)
│実用書