QRコード
QRCODE

2017年03月22日

勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜

こんにちは!

中山店のパート③です( ´ ▽ ` )

皆さま、時代小説って読んだりしますか?

現代物は読むけど、時代物はちょっと・・・と敬遠してる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか(>_<)

そこで今回は、時代小説の表紙に注目!!

渋くなりがちな時代小説の表紙ですが、素敵な表紙の本もたくさんあります!

そこで現在中山店に在庫がある文庫から、表紙が素敵だと思った時代小説を選んでみましたムフッ


第5位
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
『剣と紅 戦国の女領主・井伊直虎』
高殿円/文藝春秋

今年の大河ドラマにもなっている井伊直虎の話です。

「井伊の赤備え」、戦の炎を思わせる赤。

こちらを見つめる井伊直虎の表情も良いですね(≧∀≦)


第4位
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
『花戦さ』
鬼塚忠/KADOKAWA

主人公は戦国時代の花の名手・池坊専好。

友人である千利休が秀吉によって非業の死を遂げたことで専好は・・・というお話。

表紙はもちろん花。

カラフルなものではありませんが、題字と花の感じがとても素敵ですにっこり


第3位
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
『桜ほうさら(上)(下)』
宮部みゆき/PHP研究所

父の汚名をすすごうと上総国から江戸へ出てきた古橋笙之介。そこで様々な人と出逢い・・・。

表紙は上下巻並べると桜の絵がつながってます。

昼の桜と夜の桜の対比がきれいですね(^-^)桜


第2位
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
『若旦那隠密』
佐々木裕一/幻冬舎

塩問屋の若旦那・藤次郎は実は代々将軍家に仕える隠密だった!!

表紙の若旦那、イケメンじゃないですか?ラヴ

スピード感もあり、読みたくなる表紙です!


第1位
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
『ゆめ姫事件帖』シリーズ
和田はつ子/角川春樹事務所

将軍家の末娘・ゆめ姫が市井に飛び出して難事件を解決!

表紙、とっても可愛いです(*゚∀゚*)

姫の着物の柄、背景の花がすごく素敵ですね〜キラキラ

この表紙を紹介したいが為に、このランキングを作りました(笑)



どうでしたでしょうか?

時代小説、素敵な表紙だと読みたくなるかもウインク


ご来店されたら、ぜひ時代小説の方にも目を向けてみてください!



同じカテゴリー(文庫)の記事画像
十二国記フェア!
直筆のサイン色紙を頂きました!
あなたは何人間?
あ、文庫になったんだw
10年を越えた絆の集大成!コード・ブルー
まもなくスタート!
同じカテゴリー(文庫)の記事
 十二国記フェア! (2021-10-01 13:25)
 直筆のサイン色紙を頂きました! (2020-11-12 19:51)
 あなたは何人間? (2018-10-06 14:49)
 あ、文庫になったんだw (2018-08-25 13:23)
 10年を越えた絆の集大成!コード・ブルー (2018-08-02 14:08)
 まもなくスタート! (2018-07-25 14:13)
Posted by ブックセンターめいわ at 09:56│Comments(0)文庫ランキング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
勝手にランキング★ 2 〜表紙が素敵な時代小説編〜
    コメント(0)