2018年01月22日
黒にゃんこが目印です♪
こんにちは
猫派の和田店Uです
今回は…
ホスピスを舞台に描いた『優しい死神の飼い方』に続く、待望の第2弾!
『黒猫の小夜曲(セレナーデ)』をご紹介♪

黒猫の体を借りて地上に降りた “死神”と、生前の記憶を失った地縛霊のレディが未練を持つ魂を救う中、ミステリアスな事件に遭遇してしまう、手に汗握るファンタジックミステリー
短編集かと思いきや、全てのお話がある製薬会社に関係しており、事件の全貌が明らかに…
作者は現役のお医者さんでもある知念実希人さん
ご本人のTwitterでは医療トリビアなども呟かれ、とても面白いんですよ♪

( ↑こちらは、呟きを元に徳島の本屋さんが4コマ漫画のPOPにしたものみたいです )
この知念実希人さんの本は私、毎回作家買いしてしまいます
買って、そして積読状態w
そうそう…この『積読(つんどく)』という言葉、今時は馴染みが薄いんでしょうか?
愛息たちには通じなかった(T_T)
『積読』とは…本を買うだけ買って読まずに積んだままにしておくことで、「積んでおく」と「読書」をかけた駄洒落的な合成語で、明治時代に普及した言葉です
お勉強になりましたね♪
それにしても…
『黒猫の小夜曲』は2年ちょいでの文庫化
2ヶ月遅れくらいで出版された
『崩れる脳を抱きしめて』

こちらも早く文庫化希望٩(ˊᗜˋ*)و
その前に積読タワーをどげんかせんと

誇大表現、失礼しました(^_^;)
知念実希人さん作品のお買い求めは、是非 めいわ各店で
猫派の和田店Uです
今回は…
ホスピスを舞台に描いた『優しい死神の飼い方』に続く、待望の第2弾!
『黒猫の小夜曲(セレナーデ)』をご紹介♪

黒猫の体を借りて地上に降りた “死神”と、生前の記憶を失った地縛霊のレディが未練を持つ魂を救う中、ミステリアスな事件に遭遇してしまう、手に汗握るファンタジックミステリー
短編集かと思いきや、全てのお話がある製薬会社に関係しており、事件の全貌が明らかに…
作者は現役のお医者さんでもある知念実希人さん
ご本人のTwitterでは医療トリビアなども呟かれ、とても面白いんですよ♪

( ↑こちらは、呟きを元に徳島の本屋さんが4コマ漫画のPOPにしたものみたいです )
この知念実希人さんの本は私、毎回作家買いしてしまいます
買って、そして積読状態w
そうそう…この『積読(つんどく)』という言葉、今時は馴染みが薄いんでしょうか?
愛息たちには通じなかった(T_T)
『積読』とは…本を買うだけ買って読まずに積んだままにしておくことで、「積んでおく」と「読書」をかけた駄洒落的な合成語で、明治時代に普及した言葉です
お勉強になりましたね♪
それにしても…
『黒猫の小夜曲』は2年ちょいでの文庫化
2ヶ月遅れくらいで出版された
『崩れる脳を抱きしめて』

こちらも早く文庫化希望٩(ˊᗜˋ*)و
その前に積読タワーをどげんかせんと

誇大表現、失礼しました(^_^;)
知念実希人さん作品のお買い求めは、是非 めいわ各店で
Posted by ブックセンターめいわ at 16:34│Comments(0)
│文庫